電動自転車をネットで購入してはいけない理由

2014-01-30

brace_xl_front.png

2009年から原付きの販売台数も追い抜き、どんどん普及していっている電動アシスト自転車ですが、手軽さや安さ目当てでインターネットで購入を検討している方も多いのではないでしょうか?

私もまさにそうでして、近くの販売店よりもインターネットが一般的に安価ですので、価格コムなんかを見ると、数千円の差がついていたため、都内在住でありながら、関西の他県で購入しましたが、正直後悔しています…

いきなり故障…!

通勤用に購入したのはYAMAHAのPAS Brace XLのホワイトモデル。
届いてから2週間ほどは快適に乗れていたのですが、ある時から駆動部分からカチャカチャという異音がするようになりました。

なんとかごまかしごまかし乗っていたのですが、ある日ついに後ろに車体を引いても全くタイヤが回らないという状態に…

brace_xl_noise_where.png

モーター部分なのか、内装ギアなのかチェーン周りなのか分かりません。

外装のギアであればリアディレイラー辺りを見れば大体分かると思うのですが、PASの場合は内装ギアになっているのに加え、電動アシスト自転車はバイクに近い乗り物で電装系のシステムが組み込まれているので簡単には故障の箇所が分かりません。

すぐに修理に対応できるショップが見つからない!

当然、販売店である関西のショップに電話したわけなんですが、担当者の方曰く「YAMAHAさんのページからお近くのショップが探せますから、そこで修理してもらってください、費用は建て替えますので。」という回答が。

薄々思っていましたが、そうですよ。
東京にある自転車を関西まで持って行って修理なんて出来るわけありません。

販売店の対応は丁寧ですが、どこか「他人任せ」の姿勢が感じられます。
地元の自転車販売店であればそんな対応はされないはずです。 長い付き合いになるかもしれませんから、整備にしろ、応対にしろ手を抜くことはしないはずです。

他店が嫌がる電動アシスト自転車の修理

PASの対応ショップを検索すると近くのYSPショップが見つかったので電話したのですが「うちではできないですね」という返事。 有償でもできないというのです。 普通の自転車修理では考えられないことです。 割にあわないのか、他店で整備・販売された電動アシスト自転車だからなのか分かりませんが、とにかく嫌がっているという雰囲気を強く感じました。

結局YAHAMAのサポートに電話して、上記の2店舗のような対応状況を伝えると「(たらい回しにされたことに対して)申し訳ありません…」という謝罪。

車体番号や住所、電話番号などを聞かれ、対応できるショップを探してくれるとのこと。 4~5時間ほどすると、関西の販売店から謝罪があり、YAMAHAさんが指定してくれたショップを教えてくれました。

良かった良かった…と思いきゃ、まだ続きがあります…orz

他店で修理した場合の費用が心配

保証期間内であっても、故障の内容によって修理する場合は費用が発生します。

関西の販売店に電話した際に「5,000円くらいであれば領収書をいただければお振り込みします。」と言われていたのですが、ショップに持ち込んだ時点でクランク部分も回らなくなっているという新たな問題も発覚し、とても5,000円では済まない様子。

これも販売店が地元であれば責任を持って無償修理してくれると思いますが、故障した自転車を直接見ることができない販売店がどれくらい負担してくれるのか、未知数です。

持ち込んだショップの方曰く、インターネットで購入した電動アシスト自転車の修理については、販売店、修理するショップ、メーカーの3者の関係が複雑で費用のトラブルが多いのだそうです。

無料サービスの防犯登録は、他県で購入しても無意味

これも持ち込んだショップに言われたことですが、購入時にサービスで付けられていた、販売店の防犯登録シール(500円)ですが、警察の縦割り行政のしくみ上、都内で乗る場合は警視庁の防犯登録をし直さないと乗ってはいけないのだそうです。

ですから、インターネットで他県から購入する場合、サービスで防犯登録が付けられていても近くのショップで抹消してもらい、再登録しないといけないのです。 もちろん、再度500円の登録料がかかります。

電動アシスト自転車はバイクや自動車と同じ扱いと考えること

私の失敗は、電動アシスト自転車=「ずっとメンテナンスが必要になる複雑な乗り物」という意識が足りず、定期的なメンテナンスの事を考えずに安易に価格だけで販売店を決めてしまったことにあります。

販売店とは間違いなく長い付き合いになるのですから、責任を持って定期的に見てくれる近くのショップで購入するべきです、絶対に。

もしどうしてもインターネットで購入する必要がある場合は、そのショップがどこにあるのかを調べて、直接持っていける距離にあるショップで購入すると良いでしょう。

東京に住んでる方は東京のショップでの購入をオススメします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

2014-01-30