Synology PhotosのデフォルトURLを変更する

旧バージョンの画像管理パッケージ「Photo Station」では、デフォルトでURLに「/photo」が追加されていましたが、新しくなった「Synology Photos」では、DSMのURLの延長になっています。
これをPhoto Stationのように、URLとして独立させるためのオプションが用意されています。
ログインポータルから変更する
まず「コントロールパネル > ログインポータル」から、Synology Photosを選んで「編集」をクリック。

Webサービスから変更
「Webサービス」欄で2タイプのカスタマイズ方法があります。
1つめは「エイリアス」で、ポート番号はそのままに、任意のセグメントを追加してURLを変更できます。
たとえば「photo」にすると、旧来のPhoto StationのようなURLになります。

もう一つはポート番号をカスタマイズする方法です。
上記のようにHTTPSに「5443」を設定しておくと、FQDNとポート番号の組み合わせのみでSynology Photosにアクセスできます。
Synology Photosを外部ネットワークからアクセスできるようにしたい場合はルーターでポート転送したいでしょうから、そういった場合はポートをカスタマイズするほうが良いかと思います(私も実際そうしています)。
当サイトでは、使いやすいSynology製品をプッシュしてますので、これからも随時お役立ち記事を公開していこうと思います。
Synology NASキット 2ベイ DS223j/G【ガイドブック付】 クアッドコアCPU搭載 1GBメモリ搭載 ライトユーザー向け 国内正規代理店フィールドレイク取扱品 電話サポート対応品 DiskStation
¥31,118 (2025-04-18 17:43 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【Gモデル】図解で分かりやすい目的別ガイドブック付属 【特徴】自分専用のクラウドへいつでもどこからでもアクセス!初めてのNASに最適! 【こんな方にお勧め】PCやスマートフォン、USBなどのデータを一括管理したい方、デバイスの容量が足りなくて困ってる方、遠くに住んでる家族と写真や動画を共有したい方、少人数での使用を想定されてる方 【ドライブベイ】2台 ※HDDの付属はございませんので、別途対応HDDをご購入ください 【製品仕様】メーカー型番:DS223j CPU:Realtek RTD1619B... もっと読む
Synology NASキット 4ベイ DS923+/G【ガイドブック付】 RyzenCPU 4GBメモリ搭載 スタンダードユーザー向け 国内正規代理店品 電話サポート対応品 DiskStation
特徴】自分専用のクラウドへいつでもどこからでもアクセス!より広範囲なデータ保護と豊富な管理機能!4ベイHDD搭載可能!ハイスペックかつスタンダードなモデル! 【JPモデル】図解で分かりやすい目的別ガイドブック付属 【こんな方にお勧め】通常のNASの使い方以外にも仮想環境の構築などワンランク上の機能を必要とする方、さらなる拡張性と処理速を求める方 【ドライブベイ】4台(拡張ユニット購入により最大9台) ※HDDの付属はございませんので、別途対応HDDをご購入ください 【製品仕様】メーカー型番:DS... もっと読む
Synology NASキット 1ベイ DS124/G【ガイドブック付】 クアッドコアCPU搭載 1GBメモリ搭載 ミドルライトユーザー向け 国内正規代理店フィールドレイク取扱品 電話サポート対応品 DiskStation
【Gモデル】図解で分かりやすい目的別ガイドブック付属 【特徴】自分専用のクラウドへいつでもどこからでもアクセス!1ベイ仕様のお手軽NAS!ベーシック機能を搭載したミドルモデル 【こんな方にお勧め】PCやスマートフォン、USBなどのデータを一括管理したい方、デバイスの容量が足りなくて困ってる方、遠くに住んでる家族と写真や動画を共有したい方 【ドライブベイ】1台 ※HDDの付属はございませんので、別途対応HDDをご購入ください 【製品仕様】メーカー型番:DS124 CPU:Realtek RTD16... もっと読む
2022-02-14