サーバーカウボーイで契約前に気をつけること
先日ファーストサーバさんが運営する格安ホスティングサービス「サーバーカウボーイ」を使ってみたのですが、いろいろと不便なところがあったので、加入を考えている人へのアドバイスとして書いておくことにします。
結論としては利用を止めてしまったのですが(笑)
パッと見、VPSのようだが…
まず、サーバーカウボーイでは体験版を利用することができるので、利用してみると分かりますが、VPSで実績のある「Plesk」が使われています。 私も別サーバーでPleskを利用したVPSのサービスを利用していますが、SSHが使える上にroot権限をもらえるので、専用サーバーを契約したような自由度があるんですよね。 Pleskは「VPSにおいては」お勧めの環境ですね。
さて。 サーバーカウボーイでも同様のPleskを利用していて、SSHも利用可能とあるので「おっ、サーバー上でいろいろいじれるのかな?」と期待してしまいますが、期待は裏切られることになります(笑)
使えるコマンド少なっ!
実際にログインしてみたのですが、とにかく使えるコマンドが少ない!! ログインした先の「/bin」ディレクトリを見てみると、以下のコマンドしか使えないみたいです(2010年8月23日現在)。
bash cat cp du false grep groups head id less ln ls mkdir more mv pwd rm rmdir scp sh tail touch true vi
もちろん、perlコマンドやphpコマンドなんか使えません。 topコマンドで負荷の状態も見れません。 サードパーティのモジュール追加もできません。 MovableTypeをsqliteで入れている人はMySQLにしないと移行できません。 しかし、これは出来ないことのほんの一部。。
なんだ、viとかrmとかtailあるのなら、Webサーバーやメールサーバーの設定とかいじれそうじゃん!と思うでしょう? しかし…
権限が厳しいっ!
個人的に大問題だったのは、ユーザーの持つ権限。 root権限が持てないことの辛さをイヤというほど経験することになります。
Webサーバーの設定ファイル(.conf)がいじれない!
PleskのVPSであれば、個別ユーザーのconf/ ディレクトリにApacheサーバーの設定ファイルがあって、バーチャルホストの設定ができたりモジュールの有効化・無効化ができたりするのですが、conf/ ディレクトリへのアクセスが一切禁止。
ですので、Webサーバーの設定ができません。 かろうじて「.htaccess」での設定ができるくらいでしょうか。
アクセスログやエラーログを監視できない!
Pleskであれば statistics/ ディレクトリ内にWebのアクセスログやエラーログが格納されているはずですが、これも root権限がないと見られないので、tailコマンドを使った監視ができません。 サードパーティ製のプログラムを入れたり、自分で開発したプログラムのエラーやログも当然見ることができません。
蓄積されたスプールメールも見られない
これについては次に詳しく書きますが、自分のアカウントで受信されたスプールメールをサーバー上で見ることもできません。
利用を止めた決定的理由:メール環境の不安定さ
ここまでであれば、正直数百円でVPSと同じことができるわけない(=普通の共有レンタルサーバーである)と割りきって利用を続けることもできたのですが…
仕事柄、最も困ったのがメール受信環境の危機的状況が改善できなかったこと。
私のメールアドレス先にはスパムメールも頻繁にやってくるのですが、その中にはメールヘッダーが壊れているものも少なくありません(1日に1回はやってくる)。
サーバーによっては、それが原因でサーバー上のメールを取得できなかったりするのですが、今回のサーバーカウボーイがまさにそれでした。 以前契約していたサーバーでは全く問題なかったのですが…
先にサーバー受信された障害メールが取得できず、正常なメールまで受信できないままタイムアウトしてしまう現象に悩まされることになりました。
しかし、サーバーカウボーイでは残念ながら権限の問題でスプールメールへのアクセスが認められていないんですね。 ですから障害のあるメールを削除できないんです。
サポートにお願いするも…
サーバーカウボーイでは、選択公開形式のQ&Aコーナーがあるのですが(ようするにFAQ)、ここに載っていない場合は、自分でログインして質問します。
しかし、ログインできず。 ファーストサーバーさんに聞くと「サーバー登録時のアカウントとは連動していない」そうです。 なんだその仕様…。 しかたなくログインなしバージョンの質問をしました(入力項目が多い…)
返ってきた答えは…「メールアカウントを削除してください」 えっ??
ビジネス用メールアカウントを削除したら、仕事でやりとりしてる人とのメールも消えてしまいます。 常識的にありえない回答ですが、しかし、サポート側はその一点張り…
Webメール画面でも削除できず…
サーバーカウボーイではhordeという、Webによるメール確認ツールが提供されているのですが、hordeを使っても障害対象のメールが表示されることはなく、削除ができない状態でした。
その間にサポートともやりとりしましたが、メールヘッダーさえ確認できない状況なのに「送信元が特定できれば、そのアドレスをブラックリストに入れてください」と的外れな回答。
送信元も見られない状況でその回答はないでしょう。
そもそも、日々変わるスパムメールのアドレスをブラックリストに入れることがいかに無駄な作業か。
Mail-Deleteを利用するも…
なんとかスプールメールを正常に戻そうといろいろさがすと、受信前にキューを調査して削除までしてくれるMail-Deleteという便利ツールがあることを発見。 とりあえず利用してつっかえているメールを削除することができました。
またスプールメールが詰まる…
障害メールを取り除いたのもつかの間、次の日も、また次の日も詰まってしまいました。 同じように困っているユーザーはいないのでしょうか。
もうだめだ。 一旦アカウントを削除しよう、と決心してPleskの画面からアカウントを削除しようとすると…
メールアカウント削除できない…
エラーが出て削除できませんでした。 この時点で、メールアカウントにログインもできなくなり、完全にギブアップ。 サポートに助けを求めましたが、解決せず。 もう限界です。 サヨウナラ。
正式登録後の返金はできません
ここはよく考えていただきたいのですが、正式に料金を支払った後は返金してもらうことはできません。 体験版ではSSHが使えないのがネックですが、私の体験談から想定していただいても良いでしょう。
まとめ
見てきたように、SSHなどが利用できるからといって、VPSのようなサービスを期待するのは間違いです。 あくまで普通のレンタルサーバーとしての認識で検討するのが良いでしょう。
また「解決Q&A」には日々ユーザーのトラブルや質問が投稿されているので、ここをしばらく見ておくのも良いのではないかと思います。
2010-08-23
4 件のコメント
この件に関して、私も問い合わせてみました。とりあえず報告しておきますね。
——————————————-
質問:
現在2週間の試用中です。使い勝手もよく、今後は業務
で利用させていただこうかと検討中です。しかしながら
先ほど気になる記事を発見し、少し不安に感じていす。
まずは次のアドレスの記事をお読みいただけないでしょ
うか。
http://colo-ri.jp/develop/2010/08/server-cowboy.html
細かなサーバー操作云々についてはともかく、「ヘッ
ダーの壊れたメールを削除する手立てがない」という点
について、この記事を読んだ人なら誰でも致命的な恐怖
を感じるでしょう。
私としても業務で使用することを考えますと、すでに
貴社が回答されたような「メールアカウントを削除して
ください」という対策の実施は不可能と考えています。
上記の記事はまだ新しいものであり、最近の事情を記
したものと思われます。そこで質問させていただきたい
のですが、この問題、つまり「ヘッダーの壊れたメール
を削除」する方法について、今後検討していただけるの
でしょうか?
———————————-
回答:
上記お問い合わせの事象については、他のお客様から同
様の問い合わせもなく、調査したところサーバー側で異
常も見つかりませんでした。
よって、メールを受信されている特定環境に依存する問
題かと存じます。
また、Webメールからの削除や、他のメールソフトをご
利用いただくことで対処が可能でございます。
ご不明点がございましたら、解決Q&Aより再度お問い合
わせください。今後とも、サーバーカウボーイをよろし
くお願い致します。
kon.Tさん、ご報告どうもありがとうございます!
なるほど。
私のローカル環境が特殊だったということですか。
しかしメールクライアント(Thunderbird)でも受信できず、ブラウザベースのhordeでも表示出来なかったのでローカル環境が原因と言われても信じがたいですね。
サーバー側でたまたまメールアカウント作成に失敗したのかもしれませんね。
今では他社サーバーに移って快適に受信できています。
horde で表示されないメールを、Mail-Delete で削除できたということであれば、本来はこれをもっと問題視すべきでしょうねぇ。
しかしまぁ私としてはこの質問をぶつけておいて、なお「Webメールからの削除…が可能」との回答を文章で受け取れました。そこで価格とパフォーマンスを天秤にかけた結果、もう契約してしまおうかと思っています。
同様のエラーが起こったときには、この回答を盾に徹底的に調査させることにしますよ(笑) また何かあったときには、ご報告させていただきますね。このぺエージの記事、本当に参考になりました。改めて御礼申し上げます。
ここのサーバーは無料から有料に代わる際にめんどくさいったらない。
しかも、ヘルプはわかりづらく、原因も過去の物からの引用がほとんどで、きちんと対応してくれてない。
だからさらに、不明な点が出て質問する。
業務が忙しいのかどうかは知らないが、いい加減な対応するから、何度も質問されてしまう。
それでさらに忙しくなる。負のスパイラルなのにわかってない。まだ、ろりっポップの方がまし。