Photoshop+FlashでGIFアニメーションを作るレシピ

今では猫も杓子もFlashアニメーションばかりになってしまいましたが、GIFアニメーションも枯れた技術として静かなブームになっています(ほんとか?)。 そこで今回は贅沢にもAdobe製品であるFlashとPhotoshopを使ってGIFアニメーションを作ってみましょう。 ある意味、最強のGIFアニメーション作成ツールと言えるのではないでしょうか。笑
2010-03-15     2010-03-15

MySQLと画像ファイルのトランザクション問題を考える

画像データを外部ファイルで持つのと、データベースに格納しておくのとでは、どちらが良いのでしょうか? なかなか難しい問題です。 今回は画像ファイルを外部に持つことのメリット・デメリットを考え、落とし所を探っていくことにしましょう。
2010-03-12     2010-03-12

Y!Slowに「Use cookie-free domains」と言われたY!

Webサイト高速化を測定することができる便利なFirefoxプラグイン「Y!Slow」ですが、その中に「Use cookie-free domains」という項目があります。 よく分かんない、という人もいらっしゃると思うので、Yahoo!の英語サイトから解説を拝借して意訳しました。 最後にはサイト開設時のアドバイスなんかもサラッと書いてあったりなんかして、参考になるのではないでしょうか。
2010-03-09     2010-03-09

mb_encode_mimeheaderでアンダーラインを含むメールアドレスが文字化けする

問題によく挙げられる、メールアドレスに日本語を含んでいなくても、ってことで。 mb_encode_mimeheader関数はいろいろと問題が多いことで有名になった関数ですが、新しい問題に直面したので書いておきたいと思います。
2010-03-08     2010-03-08

Flashでフェードイン・フェードアウトさせる方法(TransitionManager)

今回はActionScript 3.0で手軽にフェードイン・フェードアウト効果を実現することができる「TransitionManager」を使った例を書いていきたいと思います。
2010-03-06     2010-03-06

Flashでフェードイン・フェードアウトさせる方法(ActionScript 3.0)

Flashで手軽にフェードイン・フェードアウトを行う場合に利用できるフレームスクリプトを作ってみました。 フェード・アニメーションの秒数指定と終了後のイベント受け取りが可能な仕様になっています。 今回は豪華にActionScript 2.0版とActionScript 3.0版を掲載しておきますね。
2010-03-05     2010-03-05

ActionScriptでタイマーを実行するsetTimeoutのターゲット指定方法

FlashのActionScriptでタイマーのような機能を実装する方法としてsetTimeout関数とsetInterval関数がありますが、今回はsetTimeout関数でターゲットを指定して関数を実行する方法です。
2010-03-04     2010-03-04

リンクをクリックさせる前にJavaScript:confirmで確認する時の注意

ユーザーの同意を得てリンク先に移動させるようなページを作成する場合にうっかり見落としがちな点を挙げておきたいと思います。
2010-03-03     2010-03-03

FlashでMP3を読み込むと「読み取りに問題があったため、ひとつまたは複数のファイルの読み込みができませんでした」エラーが出る

Flash内に音声ファイルを読み込んで利用する機会は多いと思いますが、Adobe Flash CS3やCS4を利用してmp3ファイルを読み込み(ライブラリから読み込み...等)する際に以下のようなエラーが表示されることが分かりました。
2010-02-24     2010-02-24

qmailのログからメール配信されたかを簡単に確認する方法

ユーザーが沢山登録されているサイトを運営していると、ユーザーから「メールが届かなくなった」などのクレームを受けることがあります。 その場合にまずやることが、それがサーバー側のトラブルによるものか、ユーザーの不手際によるものかを切り分ける事です。 今回はqmailサーバーを運営している場合の簡単な確認方法です。
2010-02-23     2010-02-23