WEB開発

EC-CUBEをカスタマイズしている際や何かの不具合が起こった時のデバッグ用に変数の内容をログファイルに出力する方法をご紹介します。

MovableType5でmt-xmlrpc.cgi を使ったプログラムを作っていて「Can’t call method "label" on an undefined value」が出てしまいましたが、うまく解決できたのでその記録をば。

MovableTypeなど、SQLiteで動いているCMSのデータベースをphpMyAdminみたいにGUI的にいじりたい!と思い、最新のSQLiteManager 1.2.4 をインストールして日本語対応にしてみた記録です。

今回はMovableTypeにあるPHPのクラスと連携してデータベース内のエントリー情報を取得するサンプルをご紹介しましょう。

iPadで描いたイラストや写真をMovableTypeにアイテム投稿できるアプリ「するぷろ」の紹介です。

MovableTypeの国内開発者のイベント「MTDDC 2011」の中心的テーマであったMovableType 5.1ですが、そこで書籍を頂いたので早速レビューしてみました。
本書「MovableType 5.1 プロの現場の仕事術」は、MovableType5.1プラスαのテクニックで皆さんのブログを遥かにパワーアップさせるためのノウハウが多方面に渡ってディープに載っている、最新テクニック本です。

MovableTypeを使ってサイト制作している方は数多くあれど、動的ページ生成モードの「ダイナミックパブリッシングを深く理解している方はそんなに多くないと思います。 それは…日本語の情報が少ないから! ということで、SixApart社が提供している「ダイナミックパブリッシングの仕組み」についての公式ドキュメントを自分なりに読解してお届けしようと思います。

MovableTypeのプラグイン開発に大変便利な環境作成ツールとして、エムロジック株式会社さんが作られた「MTPlugin-Starter」があります。 とても便利なツールなのですが、インストール時に若干起きがちなトラブルと解決法を書いておきたいと思います。

Dreamweaverで他のメンバーと共同作業を行う際に、同じファイルを同時に修正しないようにチェックイン・チェックアウト機能をよく利用するのですが、チェックインのし忘れをよくやってしまうことがありました。 今回はそれを防ぐ簡単な方法です。

CakePHP1.2ガイドブックをレビューします。 ただレビューしただけではつまんないので、実際に作っていくなかで気になったところを洗い出していきます。 みなさんが引っかかりそうなところをうまく書き出せればと思います。